トマト収穫と防獣ネット張り

畑のトマトのその後ですが、畑の草刈りを兼ねてハクビシンからの被害対策をします。

相変わらずの降雨で草ボウボウですわ・・・・

午前中に刈り払い機で、大まかに草を刈りました。

天候は曇り、暑いけど作業はし易かったです。(汗はビッシリとかきましたが・・・

午後は日差しが戻り汗だくになりました。

トマトの周りを鎌で刈り、遊んでいるトマトを支柱に縛り付け整頓します。

そして、防獣ネットをセットしてみました。

ハクビシンには大して効果が無いらしいですが、やってみるだけの価値はありそうなので

ぐるぐる巻いてみました。

畑仕事2年目の試練です。

効果があるのか無いのか、検証してみましょう。

熟したトマト、色の付き始めたトマトは全て収穫して来ました。

放置して置けば、食われるの必至ですからね。

此方は「紅はるか」です。

やはり成長がかなり遅れて居る気がします。

どうなる事やら・・・・・


#  トマト # 防獣ネット # 紅はるか

人生の楽園~セカンドライフに向けて~

退職後、何をするか悩む前に今からコツコツと準備してその日を迎えたい・・・ 日頃の出来事も含め綴っていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000