落花生の子房柄が地面に刺さって来た

良く雨が降ります・・・・

草を刈っても直ぐに生えて来てしまいます。

先日、草取りに行き作物をチェック!

すると落花生から子房柄が出て来て地面に刺さっていました。

これからが本番です。

去年に比べると大分畑の土も柔らかくなった気がします。

土寄せを行い、更に多くの子房柄が刺さり易くなる様導かなければ・・・

スペルト麦もかなり遅れましたが、小麦色に変わって来ました。

いよいよう稲刈りが出来そうです。

結構な量、採れそうですね。

さつま芋の畝の草取りが未だだったので刈りましたよ。

この日は、曇り空、午前中だったので比較的体力を消耗せず出来ました。

安納芋とシンリー・・・・

草取りの横で、芋堀を始めちゃったので焦りましたw

未だ早いよw

走り回って、穴掘ってお疲れモード突入中です。

ウトウト中ーー

お疲れさん!

さぁ、次は麦刈りです。

人生の楽園~セカンドライフに向けて~

退職後、何をするか悩む前に今からコツコツと準備してその日を迎えたい・・・ 日頃の出来事も含め綴っていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000